MENU CLOSE
TEL

保育事業

障がい児保育、延長保育など各事業をご紹介しています。
障がい児保育

障がいをもっているお子さんの場合、専門機関の指導等を踏まえ、養育や発達に子ども園生活が適していると判断される場合に受け入れます。
ただし、入所会議(審査会)を経た児童の定員は2名まで(無料)。

延長保育

午後6時30分から8時30分までの2時間が最大の開所時間延長になります。
そのうち満1歳児以上なら1時間まで、1歳児クラス以上なら2歳児まで延長保育を利用できます(有料)。

一時保育

区内在住の生後6か月以上が対象で、利用回数は月5回までで、定員は10名。
登録制で8時30分まら17時までの8時間以内です(有料)。

地域連携

園児をはじめ地域の子育て家庭を含めた地域活動に取り組みます。
育児相談をはじめ、各種の連携活動、子育て情報の提供など努めます。

top